さまざまな人が生活保護を受けながら暮らしています。病気や障害により経済的に困窮してしまった人、単純に高齢で生計を立てられなくなってしまった人、社会的な問題や困難に直面している人もいます。生活保護受給者の多くが賃貸住宅に住んでいますが、体を自由に動かすことが難しい人も多く、そのためにごみのたまった劣悪な環境で生活を送っている場合もあります。
こうなると、そこに暮らす人の健康も大きく損なわれる可能性が高くなるわけですが、これは同時に生活保護受給者に部屋を貸している人にとっても見過ごせない問題です。大規模なリフォームが必要な状態になってしまったら、その出費もかさんでしまいます。
この記事では生活保護受給者が住むごみのためこまれた部屋を片付ける方法を紹介しています。大家さんにできることはそれほど多くはありませんが、ぜひ参考にしてください。
【山口市】生活保護受給者が部屋にごみをためこんでしまったら
生活保護受給者が部屋にごみをためこんでしまった…このような状況になったとき、やはりその部屋を片付けなければなりませんが、生活保護を受けて暮らしているぐらいですから、住人に業者を呼ぶほどのお金はありません。
身寄りはないのか考えたくもなりますが、こういう人もいないからこそ生活保護を受けている可能性が高いので、あまり期待できません。
生活保護受給者が住む部屋を、大家さんが出費をせずに片付ける方法はありますが、住人には出て行ってもらうことになります。この前提がなければ、生活保護のシステムで片付け費用をまかなうことができないからです。
一時扶助を申請
生活保護受給者は、ご存じのように住宅扶助を受けて家賃を支払っています。生活保護では生活に必要な最低限の費用しか支払われないため、部屋を掃除するためのお金をまかなうことは不可能です。ただ、退去にあたり部屋を片付ける必要がある場合は、「一時扶助」でこの費用をまかなうことができます。
生活保護を受けている人に一時扶助を受けてもらうには、以下の条件があります。
・単身者であること(例外あり)
・病院や施設に入院・入居しているか、入院・入居が決まっている
・退去後に住宅扶助を受けない
この条件を見ると、生活保護を受けている人とはいえ、そう長くはない人にしか一時扶助を受けることはできないと考えたほうがいいでしょう。健康上の問題がない人(そもそもそういう人が生活保護を受けていることが疑問なのですが…)や、今後も賃貸住宅に住まなければならない人に一時扶助を受けてもらうことはできません。
一時扶助の申請から部屋を片付けるまでの流れ
生活保護を受けている人に一時扶助を受けてもらうには、まずケースワーカーに相談する必要があります。ケースワーカーと話をして、受給条件を満たしているかどうか確認しましょう。そのあと、家財処分費給付申請書を山口市に提出して一時扶助を申請します。
部屋を片付ける業者を選定するのはケースワーカーです。民間の不用品回収業者からいくつか候補をピックアップします。もちろん、片付けを依頼するのは部屋を借りていた人ですが、最終的に業者を決めるのはケースワーカーです。
実際の片付け作業にもケースワーカーが立ち会うことになるようです。
【山口市】生活保護を受けていた人が亡くなってしまったら
人口の高齢化が進んでいる日本では、孤独死も深刻な問題です。生活保護を受けながら暮らしているうちに、人知れず亡くなってしまう人も少なからずいらっしゃいます。
このような状況で生活保護から部屋を片付ける費用を捻出することはできないのでしょうか?
この答えは残念ながら「ノー」です。
なぜかというと、生活保護は受給者が亡くなったそのときにストップされてしまうからです。当然、一時扶助も申請できませんから、契約にしたがうことになるでしょう。
まとめ
生活保護を受けている人が住む部屋を片付ける費用を生活保護からまかなうことは可能ですが、受給者の今後の暮らしにも関わることなので、まずはケースワーカーに相談して状況を改善する必要があるでしょう。大家さんとしては難しい立場ではありますが、ケースワーカーに相談することで、何らかのよい解決策が見えてくる可能性があります。